top of page
すまいる・きっず
おひさまdekiru
活動ブログ
検索


すまいる・きっず blog(11月のアートセラピー「ハンドスピナーを作ろう」)
先日のアートセラピーでは、紙皿を使って、自分で動かして遊べるハンドスピナー作りをしました。 大きな紙皿に模様を描いたり、テープを貼ったりして飾りつけしてから、細工を施していきます。 作るのは案外簡単だったのですが、回すのはコツがいります。...

ハートフル 株式会社
2022年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


すまいる・きっず blog(10月のカレンダーはハロウィンです)
先日、工作のプログラムで10月のカレンダーを作りました。 テーマはハロウィンです。 用意された台紙に、子ども達は思い思いにお化けやカボチャを貼り付けたり、絵を描いたりして楽しみました。 出来上がった作品は、どれも素敵で甲乙つけがたいです。...

ハートフル 株式会社
2022年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


すまいる・きっず blog
工作で「オリジナルパズル作り」をしました! まずはパズルのもととなる土台作りとピース作りです。 子どもたちはハサミを使ってピースをバラバラにしていきます。 出来上がったピースの上に好きなイラストを貼り付けて、切り分けていきます。 出来上がった作品を手に満面の笑顔です!...

ハートフル 株式会社
2022年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


すまいる・きっず blog
夏のイベント「すまいる映画館」をしました! 久しぶりのイベントで、子ども達も大喜びでした。 当日は、チケットを配って、自分でチケットに書かれた座席に座りました。 映画開始の前には、映画を観る時のルールを視覚支援を用いて伝えました。...

ハートフル 株式会社
2022年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


すまいる・きっず blog
日曜開所の科学実験教室で、 ペットボトルロケット作りをしました。 今回は、各自で作って持って帰れるよう500mlのペットボトルを使って作りました。 ペットボトルの先端部分を切り取ったり、ビニールテープで貼ったりと少し力のいる作業なので、もっと時間がかかるかと思いましたが、思...

ハートフル 株式会社
2022年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


すまいる・きっず blog
水曜日のプログラムはアカデミックゲームです! カードゲームは定番です。この日は、トランプでババ抜きをした後、ナンジャモンジャなどを楽しみました。 子どもが発案した「逃走中ゲーム」はすごろくゲームで、ゴールを目指すのではなく、ハンターから逃げ回るゲームです。ここでしか遊べない...

ハートフル 株式会社
2022年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


すまいる・きっず「土曜日は外遊びに行きます」
土曜日は外遊びに行きます。 この時期は、空が青く、緑も濃く、心地よい風も吹いていて気持ちよく過ごせます。 外遊びの定番は鬼ごっこです。 鬼に捕まったら、鬼を交代する普通の鬼ごっこや、警察役と泥棒役に分かれて行うケイドロが人気です。...

ハートフル 株式会社
2022年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


すまいる・きっず「セッション大会2022に参加しました」
先日、株式会社ハートフル主催で「セッション大会2022」が実施されました。 これは、各職員が日頃の研鑽の結果を持ち寄って、発表する場所です。 すまいる・きっずからは、職員2名が参加しました。 角川真理子は工作プログラムの発表をしました。...

ハートフル 株式会社
2022年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


すまいる・きっず「母の日工作で花束を作りました」
先日の工作では、母の日工作として花束を作りました。 ピンクと赤の折り紙にハサミで切り込みを入れたり、緑の折り紙をくるくる棒状に巻いたりと子ども達は苦戦しながらも一生懸命取り組みました。 「きれいに巻くのは難しいなあ」 「よーし、だいぶ出来てきたぞ!」...

ハートフル 株式会社
2022年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


すまいる・きっず「庭のリンゴの木が大きく成長しました」
2年前に植えたリンゴの木が大きく成長しました。この2年間、ほとんど葉をつけることも、花を咲かせることもなかったのですが、今年になり4月の始めには花を沢山咲かせ、今は若葉を生い茂らせています。 今まで葉も付けなかった木とは思えないくらい立派になりました。...

ハートフル 株式会社
2022年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


すまいる・きっず「月曜日はムーブメントです」
お友だちと月曜日のムーブメントでは遊びながらボディーイメージを高めたり、力加減や友だちとの関わり方を学んだりできる取り組みを行っています。 「いろいろくぐり」と題した運動遊びでは、ボディーイメージを高めることを目的にして、職員の足の下やマットで作ったトンネルなどをくぐりぬけ...

ハートフル 株式会社
2022年4月18日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


すまいる・きっず「壁紙を一新して、より一層明るい室内になりました。」
子ども達の過ごす環境をより良くしようと、すまいる・きっずの室内の壁紙を明るい色に一新しました。 まずは、玄関です。 以前は壁の色が茶色でしたが、真っ白になりました。 初めて見た子どもたちは、 「わあー!壁が変わってる!」 と声を上げていました。...

ハートフル 株式会社
2022年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


すまいる・きっず「春休みの防災訓練」
すまいる・きっずでは、長期休みの期間に毎回防災訓練を行っています。 コロナ禍になってからは密になることを避けるため、防災動画や防災紙芝居などを活用して、子ども達や職員の防災意識の向上を図っています。 「さあ、防災動画をみんなで見ようね。」 「はーい!」...

ハートフル 株式会社
2022年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page