top of page
すまいる・きっず
おひさまdekiru
活動ブログ
検索


おひさまだより 号外
おひさまdekiru保護者殿各位 この度、令和6年5月1日をもちまして創立10周年を迎えることとなりました。 これもひとえに皆様にご愛顧賜りましたおかげと感謝しております。 桜が舞い散る中、18歳になる児童を見送る事が出来る事も増えており、喜びもひとしおであります。...

ハートフル 株式会社
2024年4月18日読了時間: 1分


おひさまdekiru kinderだより 3月号(2023-2024 vol 18)
🌸ひなまつり🌸 ♪あかりをつけましょぼんぼりに♪ やっぱりピンク色は心がうきうき! 大きなひしもち運びはお友達同士で力を合わせ 「せ〜の!」で持ち上げました。 「落とさないように...」 今日のおやつは、ひなあられ引換券を探さないと食べれないよ〜💦 「見つけた!!」...

ハートフル 株式会社
2024年3月30日読了時間: 1分


おひさまdekiru kinderだより2月号(2023-2024 vor17)
2月3日は節分まつり 元気いっぱい 『おにはそと~ ふくはうち~』 幼少期の発達は粗大運動から微細運動へと発達することが分かっています。 眼球運動は微細運動でありそれが上手くできないのは粗大運動が十分にできていない可能性があります。 足裏の3つのアーチ 土踏まずの役割...

ハートフル 株式会社
2024年2月26日読了時間: 1分


おひさまdekiru kinderだより 1月号(2023-2024 vor.16)
🎍新年あけましておめでとうございます🎍 2024年「辰」は「振るう」「ととのう」という文字に由来しており、自然万物が振動し、草木が成長して活力が旺盛になる事を表しています。子ども達も様々な事に挑戦できる環境作りを職員一同努めてまいります。 おひさまdekiru...

ハートフル 株式会社
2024年1月16日読了時間: 1分


おひさまdekiru kinderだより 12月号(2023vor15)
「忘年会」 今年も残すところあと数日となってしまいました。 日頃の頑張りを労り、親睦と交流を兼ねた忘年会を開催しました。 今回も楽しめる企画で盛り上がりました! ジャンケンゲーム賞金争奪戦!では白熱した戦いが繰り広げられました。 キンダーの大東所長‼︎ 圧巻の強さで優勝🏆...

ハートフル 株式会社
2023年12月25日読了時間: 2分


おひさまdekiru kinderだより 11月号(2023vor14)
地域交流を行いました。 けやき坂文化祭に遊びに行き、地域の方との交流をしました。 「こんにちは」と元気に挨拶することもできました。 折り紙体験ではサンタクロースの折り方を教わり、一生懸命最後まで仕上げてお土産に持ち帰りました。 みんなでアート...

ハートフル 株式会社
2023年11月30日読了時間: 1分


おひさまだより 10月号外
10月18日(水)~10月24日(火) 今回は地震😲の設定で ・身を守る「退避行動」 ・避難経路の確保(職員) ・1次避難 の防災訓練を行いました。 一週間訓練を行うことで、 キンダー、スタディーを利用する子どもたちが全員訓練に参加できるようにしました。...

ハートフル 株式会社
2023年11月1日読了時間: 1分


おひさまdekiru kinder だより 10月号(vor.13)
おひさま運動会! 10月7日(土)新しいおひさまで始めての運動会を開催しました! チームに別れて円陣を組み気合いバッチリ! どの競技も1番を勝ち取るために頑張りました。同じチームのお友達を一生懸命応援する姿も見られ、笑顔の絶えない賑やかな運動会でした。...

ハートフル 株式会社
2023年10月31日読了時間: 1分


おひさまdekiru kinder だより9月号NO,2 (2023vor12)
無事に引っ越しも終わり、9月11日より新しいおひさまでの活動が始まりました。 ⭐︎プレイルームの様子⭐︎ 前より広くなったプレイルーム。 いつもとは違う場所、違う景色に少し戸惑いながらも元気いっぱい楽しく遊んでいます。 「たべものからうんちまで」 食育学習を行いました。...

ハートフル 株式会社
2023年9月29日読了時間: 2分


おひさまdekiru kinderだより9月号 NO.1 (2023vor.11)
◇スライム作り◇を楽しみました。 カップの中に洗濯のりと分量の水を入れ混ぜ合わせます。 その中へ好きな色を少し足します。 綺麗な色水になったところで… ほう砂水を入れて思い切りまぜまぜ… するとだんだん固まり粘りがでてきます。みんな歓喜の声!!...

ハートフル 株式会社
2023年9月2日読了時間: 1分


おひさまだより 8月 号外
お知らせ致しておりますように、 おひさまdekiru Knder / Study は 9月10日(日)けやき坂に移転します。 今回はお引越し前の 新おひさまの写真をちょこっと公開です。 けやき坂の閑静な住宅街の一軒が新しいおひさまになります。...

ハートフル 株式会社
2023年8月9日読了時間: 1分


おひさまdekiru kinderだより8月号NO.1 (2023vol.9)
子ども向けごみ学習会を行いました。 「朝ごはん食べましたか?」「は~い」 「全部食べましたか?」「は~い」 おひさまのお友達は朝からしっかり食べてきたようです。 食べ残しをしないようにしましょうね‼ おひさまにゴミ収集車がやってきました‼...

ハートフル 株式会社
2023年8月8日読了時間: 1分


おひさまdekiru kinderだより 7月号No.2 (2023vor7)
七夕プログラム 7月7日(金)は七夕。 織姫と彦星が年に一度だけ会える日。願い事が叶う日とも言われています。 星のお面を被って星の妖精に変身! 星の上に座って体を丸めただるまさん。 足を浮かせてお腹に力を入れます。 体を順番に動かした後は、スーパーマリオの音楽に合わせて、星...

ハートフル 株式会社
2023年7月15日読了時間: 1分


ハートフルだより 7月5日号
新型コロナのため自粛続いていた、さくらさくの会(保護者会)ですが、トリトンにてランチ茶話会を行いました。 今回は すまいる・きっず おひさまdekiru Kinder おひさまdekiru Study の三所合同でおこないました。...

ハートフル 株式会社
2023年7月3日読了時間: 2分


おひさまdekiru kinderだより7月号NO.1 (2023vor7)
もうすぐ夏休み、 おひさまで一緒に楽しく遊ぼう! ◆7月31日(月) 『 駄菓子屋さんごっこでお買い物!』も企画しています。 追加ご利用承ります。お気軽にお声掛けください。 ◆交通安全出前講座◆ 「うさちゃん教室」 アンパンマンの人形劇を見て交通ルールを知り、...

ハートフル 株式会社
2023年7月3日読了時間: 1分


ハートフルだより 7月1日号
株式会社ハートフル内部で 写真コンクールを開催しました。 おひさまdekiruの所内にて展覧会が行なわれております。 子ども達も「尾田先生うっまー!」「これキレ〜い!」と騒いでくれてます。そこで、子ども達にも投票してもらおう。全部で79作品から、金、銀、銅賞を選びました。勿...

ハートフル 株式会社
2023年6月30日読了時間: 1分


ハートフルだより 2023/6/28号
すまいる・きっず おひさまdekiru Study おひさまdekiru Kinder 三所合同で 職員の写真コンクールを実施しています。 これまでは、俳句や作品展など審査をされる側だった子どもたち。 今回は子どもたちに職員の写真を審査してもらいました。...

ハートフル 株式会社
2023年6月29日読了時間: 1分


おひさまdekiru Kinderだより6月号NO.2 (2023vor6)
~ご飯を食べよう!〜 子どもにとっても食事は楽しい時間! 食事中の気になる体、指先の使い方を観察するコツ。 食べるためにはどのような体の仕組みが必要なのか。 第1段階 姿勢を保つ、バランスをとる機能。 第2段階 スプーンや箸を操作する、食器を持つ押さえる指先の操作機能。...

ハートフル 株式会社
2023年6月16日読了時間: 2分


おひさまdekiru kinderだより 6月号NO.1 (2023vor3)
「ことばの音楽療法」 色々な楽器を使って音を出し楽器の使い方を知り、音楽に合わせることでリズム感を養っています。 みんな大好きなハンドベルの音色は綺麗で、音が鳴るとみんな鳴らしたくなります。一つずつ手に持ち順番に、みんなで一緒に曲に合わせてリズムにのっています🎵...

ハートフル 株式会社
2023年6月2日読了時間: 2分


おひさまdekiru Kinderだより5月号NO.2 (2023vor.3)
月曜日プログラム 「こぐとれ」 認知作業トレーニング(身体面) 長方形の人工芝の上で10秒体を動かさず立てるかな? 繋げた芝の上を足をクロスして歩く動作はバランス感覚も重要になります。 身体を知る、動きを変える事で認知作業トレーニングに取り組んでいます。...

ハートフル 株式会社
2023年5月27日読了時間: 2分
bottom of page