すまいる・きっずで毎年、夏休みに行っている避難訓練を実施しました。
今年も例年通り、避難訓練週間を設け、ほぼ全員の子ども達と一緒に避難訓練を実施することができました。
今回の避難訓練は地震が発生したことを想定して行いました。
まずは、防災動画を子どもたちと一緒に視聴し、地震が発生した時の対応方法について学習しました。
その後、本番の避難訓練です。
「緊急地震速報です・・・緊急地震速報です・・・」
子ども達はいっせいに、安全な場所に避難します。
地震の揺れが収まったことを確認したら、職員の指示で庭に避難を開始します。
事前に避難の仕方を学習していたので、子どもたちは落ち着いて避難します。
今年の夏休みも無事に避難訓練週間を実施できました。
いざという時の為に、これからも子どもたちと一緒に避難訓練を続けていきます。
Hozzászólások