日曜日の科学実験教室で「いろいろなシャボン玉作り」をしました。
自分たちで特製のシャボン液を作るところから始めました。
目の前に用意された沢山の材料を前に、子ども達は科学者気分です。
用意した水と洗濯のりと洗剤と砂糖を分量を量りながら、ゆっくりと混ぜ合わせていきます。

出来上がったシャボン液を使って早速、いろいろなシャボン玉作りです。
用意したモールで様々な形を作ってシャボン玉を作ったり、ドライアイスを使ってシャボン玉を作ったり、水中シャボン玉に挑戦したりしました。

一通り実験を終えたら、最後は庭でシャボン玉遊びをしました。
みんな思い思いにシャボン玉を作って遊びました。道具を使って大きなシャボン玉を作ったり、大きなタライに残ったドライアイスを放り込んだりして、子ども達は大はしゃぎでした。

普段、子どもたちが経験できなことを、日曜開所ではどんどん提供していきたいと思います。
Comments