top of page

すまいる・きっず blog (ギフトクラブ 第5回ゲーム大会)

執筆者の写真: ハートフル 株式会社ハートフル 株式会社


こんにちは!すまいる・きっずです!😊  

今回は、けやき坂のおひさまdekiruに集まり、「第5回ゲーム大会」を開催しました!  

ニンテンドーSwitchをプロジェクターにつなぎ、大画面での対戦はまるで eスポーツ のような迫力!  

子どもたちの歓声が響く、白熱のゲーム大会となりました。




🎮 大画面で繰り広げられる熱い戦い!


今回のゲーム大会は、2つのグループに分かれて対戦しました。  

🔥 「大乱闘スマッシュブラザーズ」チーム

🍉 「スイカゲーム」チーム


それぞれのゲームで真剣勝負!勝敗に応じてコインが授与されるルールで、みんなが熱心に取り組んでいました。


大会の前には、  

✅ 勝っても威張らない

✅ 負けても怒らない

✅ ゲームが終わったら、拍手で切り替え  


この3つのルールをしっかり伝え、対戦相手を尊重しながら楽しむことを大切にしました。  

熱戦が繰り広げられる中でも、子どもたちはしっかりとルールを守りながらプレイしていました!✨  



🏪 コインを使って駄菓子屋さんでお買い物!  


ゲームで獲得したコインを使い、 駄菓子屋さんでお買い物体験 🍬🍫  

最近ではキャッシュレス決済が普及し、現金を使う機会が減っていますが、こうした経験を通じて 「お金の使い方」や「お買い物の楽しさ」を学ぶことができます。  


「何を買おうかな?」と真剣に考えながら、好きなお菓子を選ぶ時間もまた楽しいひとときでした!  




🍞 楽しみなおやつタイム!


ゲーム大会の後は、お待ちかねの ブレッドビュッフェ !🥐🍞🥖  

「どれにしようかな?」とワクワクしながらパンを選ぶ姿が印象的でした。  

「このパンおいしそう!」「こっちも食べてみたい!」と、みんな思い思いのパンを選んで楽しんでいました。  


自分で選ぶ という経験は、子どもたちにとって大切な学びの一つ。  

好きなものを選びながら、お友だちと会話を弾ませる姿が見られました!😊  



🎲 フリータイムも大盛況!


おやつの後は、それぞれが好きなゲームを楽しむ時間。  

💻 パソコンを使ったコグトレ

🎲 ボードゲームコーナー

🎮 人気のゲームコーナ 


友だちと協力したり、順番を守ったりしながら、思いおもいの時間を過ごしました。  


最近は、気軽に友だちの家に集まって、みんなでゲームをする機会が減ってきているようです。

このような場でみんなと遊ぶことができるのは、子どもたちにとってとても良い機会となりました。  



🌟 まとめ


「第5回ゲーム大会」は、大盛り上がりの1日となりました!🎮✨  


子どもたちは、  

✅ 対戦相手を尊重すること

✅ 勝敗を受け入れること

✅ お金を使って買い物をする経験

✅ 友だちと一緒にゲームを楽しむこと


など、多くのことを学びながら、楽しい時間を過ごしました。  


次回のギフトクラブも、お楽しみに!😊

Comments


bottom of page