top of page

おひさまdekiru Studyだより 4月前期号 (R5No.11)



 

主任

長尾 泰輔 ・保育士

・幼稚園教諭2種免許 

・社会福祉主事

・強度行動障害研修終了 

・シェルボーン・ムーブメントレベルⅡ

ご入学、ご進級おめでとうございます。 新しいクラスに、先生、お友達、新しい環境に保護者様に置かれましても、期待と不安が入り混じったようなお気持ちでいらっしゃるのではないでしょうか? 学年が上がっても長く通い続けられるのが、スタディーの良いところだと思います。今後も変わらず、お子様の学びと成長を保護者様と一緒に見守ってまいります。

 

課題主任

川原 善恵   ・小学校教諭 

・幼稚園 

・特別支援教育支援員

・医療的ケア児等支援者養成研修終了 

・ギルフォード教育指導者 


ご入学、進級おめでとうございます。

皆さんの今年の目標は何ですか? 私の今年の目標は「あわてない、いそがない、うかれない」です。

あわてんぼうで、せっかちで、調子に乗りやすい私が気をつけることを「あ・い・う」でまとめてみました。

皆さんの今年の目標も是非、聞かせてくださいね。一緒に頑張りましょう。


 

パソコン教室担当

角川 知

・介護福祉士 

・社会福祉主事 

・基本情報処理技術者  ・元システムエンジニア

 

 時代の流れがますます早くなり、ICTの活用方法も変わっていく世の中ですが、その中で子どもたちの生きる力になる学びを常に考え、パソコン教室に取り入れていきたいと思います。新年度もよろしくお願い致します。


 

福原 華奈 

・臨床心理士 

・公認心理師 

・スクールカウンセラー


 進学・進級にあたり、お子様の発達や学習について気になることがあればお気軽にご相談ください。おひさまdekiru Studyでは、新版K式発達検査、WISC-Ⅳの検査を実施することもできます。ただし、所見作成には1ヶ月ほどの時間がかかります。余裕をもってご予約ください。今年度もどうぞ宜しくお願い致します。


 

本谷 淳子 

・中高校国語科教諭 

・特別支援学校教諭二種 

・認定心理士


 3年間お世話になり何より感動することは、子どもさん達のそれぞれの成長が見られることです。1人ひとりの強みを大切に、個々にフィットした学びのスタイルや教材を試行錯誤の中模索して学習支援をしてまいりたいと思います。

また子どもさん達の心音を受けとめられるような関わりができますよう日々努めてまいります。よろしくお願いいたします。

 

高須 真美子

・保育士 

・幼稚園教諭


 一人ひとりのお子様に寄り添い、個々のペースや得意を活かしながら持てる力を伸ばせるように、また楽しく元気に過ごせるように、ゆっくり丁寧なサポートを努めてまいります。よろしくお願いいたします。


 

大角 正弘

・中学校、高等学校保健体育教員(元支援学校校長)


 新学期がスタートしました。新しいクラス、担任となり、子どもたちは少し緊張した日々をすごしています。ご家庭では、ゆっくりと子どもたちのお話に耳を傾けて、しっかりサポートしてあげてください。さて、私も1月から勤務を開始し3ヶ月がすぎました。少しずつですが子どもたちの様子も理解できるようになりました。今後もしっかり自己研鑽し少しでもお役に立てるようにがんばります。


 



閲覧数:80回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page