「第1回みんなで大画面ゲーム大会」
これまで、ギフトクラブでは いろいろな活動を行ってきましたが、 今回は初の試みです!
プロジェクターにswitchをつないで 大画面でゲーム大会!
気分は、esports!
おお~大画面
ゲーム種目は
「大乱闘 スマッシュブラザーズ」 開会式では
①負けても泣かない。怒らない。 ②勝っても、威張らない。
➂拍手できりかえ。 と宣誓をして、
いざ!勝負!!
練習タイム
予選
決勝戦
と熱い勝負が繰り広げられました。
真剣勝負のなかにも珍プレイ、好プレイがあり 大変盛り上がりました。
このゲームに慣れている子は、
不慣れな子に教えてあげたり、
年長者は年下の子たちに ちょっと花を持たせるようなところも (大人の対応やなぁ~) 入賞者の4名には、 賞品が授与されました。 みんな、ジェントルマンなプレイが
出来ました。
ブラボー!
おやつタイムでは
『ハンバーガーしか勝たん!』
自分らで作ってもらいました。
玉葱も入ったビッグバーガーですが
完食まで早いコト‥‥ 子どもたちの後半に向けた期待、
ドキドキ♡が伝わってきました。
おやつ後のフリータイムには
マリオカートや
パソコン教室担当、角川知作成の
オリジナルゲームなどを楽しみました。 今回のイベント やはり大人気で、応募多数のため締切を繰り上げるほどでした。
そのため2月に第二回を行うことになりました。
(第2回の応募は締め切られております。)
ギフトクラブでは
子ども達の希望を聞いて、大人は手伝います。
『君たちのやりたい事を』を合言葉に活動しています! 今後も色々な活動に挑戦していきます。
Comments