♦♦♦12月のスケジュール♦♦♦ 12月10日(土) 休業日
12月18日(日) ギフトクラブ
「クリスマスパーティー」 (申し込み締め切り済み) 12月25日(日) ラーニングルーム ♦♦♦1月のスケジュール♦♦♦
1月14日(土) 休業日 1月15日(日) ラーニングルーム
1月22日(日) ギフトクラブ
「みんなで大画面ゲーム大会」
(「みんなで大画面ゲーム大会」の日程が誤って「1月18日(日)」と記載されておりました。謹んでお詫びと訂正をさせていただきます。)

研修報告 「デジタル性暴力とグルーミングの罠」 今回の研修ではAV被害など「デジタル性被害」が中心でした。 SNSなどを使用して、子どもに接近し信頼を得て、子どもの罪悪感や羞恥心を利用して相手をコントロールしようとする、「グルーミング」加害者側の手法など恐ろしく思いました。SNSの普及、AVに出演するインフルエンサーなど、子ども達にとって、性風俗産業が大人たちが思う以上に身近なものになっていることに驚かされました。
繁華街から離れた川西市ですが、裸の写真を送るように要求されて、写真を送ってしまうなど、デジタル性被害は土地柄を問わずに起きてしまいます。今回のお話は現在おひさまに来ている子たちよりも、もう少し年長の子どもたちの話が中心でしたが、パソコン教室の中でもSNSの使い方、自撮りの写真を送らないなどメディアリテラシーについて伝えていきたいと思います。
文:長尾泰輔
♦♦♦スタディーからおしらせ♦♦♦
日頃の困りごとや心配なことはありませんか? おひさまでは療育相談を受け付けております。
ご相談内容に応じて、
・臨床心理士
・児童発達支援管理責任者
・課題担当者 がお話を伺います。
お電話での面談も可能です。
お気軽にお申込みください。 ♦♦♦ブログクイズ♦♦♦
いろんなお医者さんが、マラソンをしました。
10ばんめにゴールしたのはだれ!?
①歯医者さん
②獣医さん
③石屋さん 答えがわかったらスタディーの先生に小さな声で言ってみよう!10ポイントゲットのチャンス!!
Comments